09/01
オシャレなカフェ☆
こんにちは☆☆ジェシーです
最近暑くなってきましたね 体調管理には気をつけて下さい
さてさて、今回は先日私が行った、オシャレなカフェをご紹介させて頂きます
その名も・・・・・・ Bond Cafe です☆☆
大学4年生になると、余裕がやっと出てきて、カフェにぶらっと行けたりもしますよ
もちろん、4年生になって少し肩の力を抜くためには、1年生から3年生までの間にしっかりと、授業の単位を取ることが必要になってきます
少しここで、南山大学ではどのように単位を取得していくのか、紹介します☆☆
まず、卒業をするために必ず取得しなければならない科目(必修科目)がたくさんあります!
例えば、外国語学部英米学科の場合、
卒業するために必要となる、必修科目の大半は、英語の授業で占められています
それだけで無く、第二外国語(つまり、英語以外の言語)も必ず取る必要があるのです
(私は中国語を勉強することが大好きで、今でもアジア学科の授業を取って継続中です☆
英米学科にいながら他学科の授業が取れるなんて、とてもラッキー☆)
英語だけではなく、他の言語にも触れることが出来る、南山大学のシステムが私のお気に入りです☆☆
さてさて本題に戻りまして...... 今回のカフェの最寄駅は、名古屋駅です
太閤通の方面にまっすぐ行くとBond Cafeの登場です☆☆
今回は、平日限定のランチメニューである、日替わりランチを美味しく頂いて来ました 値段もお手頃、たったの760円
メニューは、雑穀米のごはん、野菜と豚肉の照り焼き炒め、デリ、スープ、生サラダ
こちらは、自家製のコーヒーゼリーのアイスクリーム添えです
見た目もとっても可愛くて、ボリュームもちょうど良かったです
その他にも、日替わり丼ぶりランチ ( 680円 )や 日替わりパスタランチ ( 820円 )などなどたくさん種類があるんです
休日には、休日限定メニューとして、自家製のハンバーグランチやパスタランチ、
休日のよくばりランチ自家製のハンバーグ&パスタ があるそうです
そしてそして、嬉しいことに+300円で本日のデザートを付けることだって出来るんです
ということで、私も少し贅沢に本日のデザートを付けちゃいました
ビックリなことに、ご飯の量を無料で「大盛り」にすることが出来ます
「無料」という所が何とも大学生には嬉しいです(笑)
みなさんもぜひ、南山大学生になって、必修科目を順調に履修し、有意義な大学4年生を過ごして下さいね
そして、ぜひBond Cafe にも行ってみて下さいね
以上、ジェシーでした