05/21
IFC国際親善クラブ新入生歓迎会
こんにちはっ!
3年生の生活にちょっとずつ慣れてきたぐみ♪です(*^^*)
今回は、4月29日に行われた
私が所属する部活、IFC国際親善クラブの新入生歓迎会に
ついてレポートしたいと思います!
南山ときくとやっぱり、国際的でグローバルっていうイメージですよね!
そんなイメージにぴったりな部活の一つがまさにIFC☆
ここでまず、私の所属するIFCについて紹介したいと思います
IFCとはInternational Friendship Circle の略で通称、国際親善クラブといい、
留学生と交流を深めていくんです!!
主に週2回、月曜日と木曜日のお昼休みに留学生と一緒に昼食
留学生とすぐにお友達になれる素敵な部活です
さて、そんな部活にこの春、多くの新入生が入部してくれましたっ
なんと67人っっっっっっ!!!WOW!!
先輩としてはこんなに多くの後輩ちゃんに恵まれるなんて嬉しいかぎり
そして、4月29日にIFCで新入生歓迎会をひらきました
歓迎会では、立食パーティー
今回は、豪華にオードブル!!!
最初は緊張ぎみだった新入生たちも、ご飯を食べるといっきに笑顔に
また、最後はビンゴ大会で大盛り上がりっっっ!
ちなみに一等賞はちょっとお高めな電動歯ブラシでした★(なんとも実用的な.........)
参加してくれたみんなにそれぞれプレゼントがあり、
なんとも太っ腹らなビンゴ大会!!
留学生も参加してくれ、なんとも楽しい新入生歓迎会になりました♫
↑ ↑ みんなでハイッポーーーーーーーズ!!
これから、新たに加わった新入生と色々な活動ができるのが楽しみ
以上、IFC(国際親善クラブ)新入生歓迎会のリポートでした☆