10/14
ソフトウェア工学科 中間発表!
こんにちは!情報理工学部4年生、ソフトウェア工学科のこうです( ´ ▽ ` )ノ
近日、僕の研究の「中間発表」というものがあります!
自分たちがどんな研究をしているのか?ということを先生達に発表する会ですね
今回は僕が中間発表に向けてどのように研究をしているのかをお伝えします!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
中間発表はとても大事で、もろに自分の卒業に関ってくる発表なんです!
そのために今の時期は必死こいて研究しています。
朝早くから夜遅くまで・・・なかなか大変です
でも、同じ研究チームのメンバーと一緒なので、大変ながらも楽しいものではあります(´ー`)
研究室に泊まりで作業したりとか…合宿気分でわくわくしますよ!
僕の机周りの様子を写真に撮ってもらいました笑
汚い机で申し訳ありません
因みに僕の研究は、
プログラミング学習支援
というものです なんのこっちゃ
学生によりわかりやすくプログラミングの授業を受けてもらおう、というものです
例えば、学生が問題でわからない箇所があって行き詰ったときに、自動でヒントを出してくれるシステムだとか、、、
色々話したら尽きないので、この辺にしておきます(´ー`)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
最後に、最近撮ったお気に入りの風景をお見せしてお別れです
瀬戸キャンパスの大階段から撮った夜景です!
それでは失礼します( ´ ▽ ` )ノ