02/11
就活イベント!!取材編!
こんにちは!!みみずくです!!
前回みみずくが紹介させていただいた
就活イベントの学生団体の方に!!なんと!南山生がいました!!!
たった一人の南山生ということで早速取材させていただきましたよ~(^^)
大学外でも活躍する南山生を要チェックです!!!!
人類文化学科3年生の井上さんにご協力いただきました!!
Q1: なぜこの団体に所属しようと思ったのですか??きっかけは?
A: 夏休みにインターンシップでその団体に所属している社会人の方と知り合って
「学生目線の就活」という考え方に共感をし、一緒に活動をしたいと思ったからです(^^)
Q2: 学生団体にはどんなメンバーがいるんですか??
A: 他大学の学生が多いです。
実は、南山生は今、僕ひとりなんですよ・・・(^^;)
3年生は15人、4年生は5人と合計20人で活動してます!!
大学はほんとうにバラバラで全部で5大学から集まったメンバーですね!
Q3: 井上さんは具体的にはどんな活動をしているんですか?
A: 「ビブリオバトル」という自分のおススメの本を紹介することを通して
人脈をつくろうというイベントを月2回やっています!
『本を通して人を知る。人を通して本を知る』
好きな本についてみんなの前で5分間プレゼンをしあうというシンプルな
活動ですが、新しいコミュニケーションの取り組みとして力を入れています!!
ぜひ興味ある方は参加してください(^^)v
Q4:この活動をしててよかったなと思うことを最後に教えてください!
A: 社会人の方や4年生の就活の先輩のつながりができることはもちろん
同じ就活生でも意識の高い学生と知り合うことができるので
とても刺激になることですね!!
南山大学は他大学との行き来がしやすい場所にあるので井上さんのように
他大学の学生とさまざまな活動をすることができます。
今後もさまざまなイベントを展開していってもらいたいですね(^^)
以上!学外で活躍する南山生の紹介でした!!
井上さんご協力ありがとうございました!
撮影場所:グリーンエリア