08/01
情理研究室紹介ッ!!(Vol.2)
こんにちは!!n-cast瀬戸メンバーのけっけ、もみ、すぎの、わっしーです!!
今年度からn-castのメンバーに仲間入りさせてもらいました!どんどん瀬戸キャンパスの、そのほかの情報も届けていこうと思います!!今回は私たち4人が所属している
我等が高見研究室!
私たちが愛してやまない、この研究室について紹介したいと思います!!
Vol.1,Vol.2と紹介する高見研究室。Vol.2となる今回は我等が研究室のボス、
高見 勲先生に突撃インタビューをしました!!
と、その前に大事なインタビューの日に遅刻をしてきたわっしー。みんなの前で渾身の平身低頭。
きた!!高見先生の部屋の前!!在室であることを確認してから突入!!!!
おはようございますッッ!!
我等が高見先生!!
今回は高見先生に先生自身のこと、南山大学について、そして学生についてたっくさん語ってもらいましょう!!
ではインタビュー開始!!
-よろしくおねがいします!!-
(高見先生)おう!よろしく!!
-ではまず、高見先生の朝起きてから通勤までのスケジュールを教えてください!!-
(高)5時起床!!
-5時!?とっても早いですね...-
(高)その後は30分体操!!腹筋100回!!
-腹筋100回!?俺たちもできるかどうか...体操はどのくらい続けているんですか?-
(高)もう20年くらい。もちろん健康のため。体力あるのみ!!
-俺たちよりよっぽど健康的な生活してる...見習わなきゃ-
(高)若いうちは別にいい!!(笑)そのあとは1時間論文を読んでから朝食をとる。7時45分には家を出て、本山から歩いて本郷まで行って、そこからスクールバス!!一番早いバスに乗って学校に行く!!(ちなみに本山から本郷まで5kmほどあります。すごい!!)
-規則正しい生活を送っていますね。毎日朝から学校にいるのを見かけますが、本当に見習わなきゃ!!-
-では次の質問です。瀬戸キャンパスのランチについて。先生は食堂を利用されていますか?-
(高)おう!去年から食堂の業者が変わって、さらに良くなった!!バランスランチがいいよ!!
-食堂の雰囲気はどうですか?いつもは誰とランチを楽しんでいますか?-
(高)にぎやかで良い!たまに企業の人と一緒にランチを食べるが、社員受けが良い。ランチはほかの先生方とよく食べる。また研究室の修士の学生とも。楽しく食べるのが一番!!【ちなみにこの日は私たち4人と一緒にランチを楽しみました!!】
-高見先生!では我等が高見研究室のすばらしさを語ってください!!-
(高)とにかく楽しい!そうだろう!?
-はい!!!!それはもう!!この研究室に入れて人生変わりました!(笑)-
(高)こんなに楽しい学問をなぜ学ばないのか不思議!!
-実験機を使って、実際にモノを動かすというのがとても魅力的ですよね。-
(高)そのとおり!実験できる!!面白い!!夜遅くまで実験できる!!
-そうですね!!また、研究室全体の仲がとても良いということもポイントですよね。-
(高)そう!先輩後輩の仲が良い!!上級生が下級生を指導し、学部修士ともにつながりがある!研究室公式イベントもたくさんあるだろ?
-そうですね!新歓コンパからはじまり野球観戦、テスト打ち上げ、夏合宿、中間発表打ち上げ、忘年会、送別会...そのほかにも暑気払いとかたくさんのことやりましたね。-
(高)学生たるもの勉強だけじゃない!
-そのとおりです!!!!(笑)-
-では、南山大学の良いところについて教えてください。-
(高)南山大学のモットー「人間の尊厳のために」。ほかの大学にはないこのとても良い特徴。人に優しくする心を持ち続け、この南山大学の特色をぜひとも活かしてもらいたい!!
-ありがとうございます!では最後に学生に一言お願いします!!-
(高)青春を謳歌しろ!!今、できることをしろ!!
-ありがとうございました!!-
どうでしたか?私たち高見研究室は本当に和気藹々としていて素晴らしい研究室です。今回のインタビューを通して皆さんに高見先生の人柄、研究室の魅力が伝わればいいな!と思っています!!これがn-cast新メンバー4人初めての記事!!共同作業!!(笑)
n-cast高見研メンバーと高見先生で写真いただきました!!左からすぎの、もみ、わっしー、けっけ!!