2010
10/15
10/15
僕の夏休み?砂の冒険篇?
夏休み満喫(済)のたかふみです☆
最近、サマーウォーズに感動しました(つД;)
さてさて、前回の鳥取旅行続編☆。
今回はついに鳥取砂丘に上陸します(`・ω・)!!
朝8時頃起床。ホテルで朝食を済ませ、砂丘行きのバスに乗車し、揺られること20分。
この旅最大の目的地である鳥取砂丘に到着!!
この旅最大の目的地である鳥取砂丘に到着!!
…海岸みたいに見えますが砂丘です(笑)
しかも南山の坂とは比較にならないくらいの急こう配(^^;)
しかも南山の坂とは比較にならないくらいの急こう配(^^;)
しかし綺麗でした☆
とにかく広い!!空も青い!!海も青い!!広い!!
とにかく広い!!空も青い!!海も青い!!広い!!
ラクダまでいました(笑)もはや砂丘と言うより雰囲気だけは砂漠ですね(笑)
ちなみに砂丘と砂漠の違いについて一言。
「砂漠」は、雨が非常に少なく、植物などもほとんど見られない、平均気温が高いことを特徴とする地域を指します。一般的に砂丘よりも広い範囲を指します。
対して「砂丘」とは、砂漠や湖岸、海岸などの地域の中でも、強い風が常に同じ方向に吹く地域の中にできる砂の山を指します。よって、砂漠の中に砂丘ができたりします。
一つ、うんちくとしてどうぞ☆
「砂漠」は、雨が非常に少なく、植物などもほとんど見られない、平均気温が高いことを特徴とする地域を指します。一般的に砂丘よりも広い範囲を指します。
対して「砂丘」とは、砂漠や湖岸、海岸などの地域の中でも、強い風が常に同じ方向に吹く地域の中にできる砂の山を指します。よって、砂漠の中に砂丘ができたりします。
一つ、うんちくとしてどうぞ☆
さあ、ここからは帰路です。梨ソフトクリームを食べながら帰りのバスを待って、鳥取駅へ。
12:20鳥取駅を離れ、浜坂(兵庫)→城崎温泉(しろさきおんせん)(兵庫)→福知山(京都)→園部(そのべ)(京都)と乗り換えを重ね(一行に収まっていますが、約6時間乗車してます(笑))、京都に到着。京バウム(抹茶のバウムクーヘン。おいしいですよ!!)に思いを馳せながらも、時間の都合上、邪念を捨てて京都を離れ米原(滋賀)→大垣(岐阜)へ。そして鳥取を出ること9時間、名古屋に到着しました!!
総乗車時間約18時間。
旅費総額約\9000(お土産代除く(笑))。格安ベストプランで大満足な旅でした☆
大学4年目は時間にゆとりが持てる時期なので、この記事を読んでくれている大学4年未満の人、
一人旅もなかなか面白いです!!
TRYしてみる価値ありですよ☆
12:20鳥取駅を離れ、浜坂(兵庫)→城崎温泉(しろさきおんせん)(兵庫)→福知山(京都)→園部(そのべ)(京都)と乗り換えを重ね(一行に収まっていますが、約6時間乗車してます(笑))、京都に到着。京バウム(抹茶のバウムクーヘン。おいしいですよ!!)に思いを馳せながらも、時間の都合上、邪念を捨てて京都を離れ米原(滋賀)→大垣(岐阜)へ。そして鳥取を出ること9時間、名古屋に到着しました!!
総乗車時間約18時間。
旅費総額約\9000(お土産代除く(笑))。格安ベストプランで大満足な旅でした☆
大学4年目は時間にゆとりが持てる時期なので、この記事を読んでくれている大学4年未満の人、
一人旅もなかなか面白いです!!
TRYしてみる価値ありですよ☆