10/13
フランス留学日記★結婚前にするコト
フランス・パリにて留学奮闘中のピエーノワーちゃんとユーリちゃんが、現地の結婚式の儀式を体験したみたいです!
もう…
良い。オープンな感じがすっごい良い(笑)
私も加わりたかったです…自分が結婚する時に実践しようかなー(爆)
*****************************************
お久しぶりでございます。パリに留学中のピエーノワーが今日はフランスの一風変わった慣習をお伝えします(^o^)丿☆
それはある日、ユーリ(彼女も南山からパリに留学している)と一緒にセーヌ河沿いでサンドイッチにかぶりついていたときのことです。
「お嬢さんたち!ちょっといい?こいつ結婚するんだ!協力して!」
と仮装した男性を中心に6人くらいの若い男の人たちが寄ってきた。
とりあえずふくれっ面をする私達。 にこにこしてるとなめられるからね。
でも話を聞いてみるとこれの人達はただ、フランスの結婚式の前に行う「伝統」をしているらしい。(ネットで調べてみたらこの習慣はフランスだけに限らず欧米ではよくやられているそう)
男の子は男友達と、女の子は女友達と仮装して町中を楽しくあるきまわるんですって。これは独身最後を友達同士で思いっきり楽しもー!!ってのが第一目的みたい。
それに加えてそれぞれ楽しい事柄を考えていろんな人にそれに参加してもらい、一緒に結婚を祝ってもらおうっていう趣旨もあるみたいです。
私たちが遭遇した人はこーんなことを私たちにお願いしてきました。
?ぼうぼうに生えたすね毛にガムテープをあててピっとやる お値段1€
ふふっいたそっ
?お皿についた生クリームをべちゃっとやる お値段50?
いえーぃ
そこで私たちは迷わず?を選択。すね毛は気持ち悪いしねぇ・・・それに生クリームをべちゃっとやれる機会なんてめったにないしねぇ♥えへへへへへへ
生クリームがたっぷりのったお皿を渡されて・・・さっそく
べちゃっ!
べちゃーーーーっ!
ふー
50?で思いっきり楽しませていただきました。
日本でもこういうことしたら楽しいかもしれないですよね。独身最後くらい派手にいったってかみゃわーせんさ! ま、言ってるだけで日本でこれをやれと言われたらちょっと厳しい気もしますが。。。やはりここだからできるのかな。なんでもありですもん。この町は・・・。今度追々、日本とあまりにも違って驚いた、いろいろな事、お伝えしますね。
それでは
彼らよ、ありがとう!そして結婚おめでとーーーー!!
こうして彼らはまた新たな協力者を求めてセーヌ河を歩んでいく。