04/17
フレッシュマン祭☆
皆さんこんにちはー。
みずほです♪
今回は南山大学のフレッシュマン祭
(以下「フレマン」って書きます。
南山生はみんな「フレマン」って呼んでます)についてですよ★
私の所属は名古屋キャンパスで、
今年も沢山の新入生がきてくれました!!
そんな新入生たちを見てると
自分たちの部活に入ってほしいなーなんて思ったりするんです。
だから皆で新入生を歓迎するとともに
部活やサークルに誘っちゃおう、
ってことで開催される行事がフレマンです。
毎年フレマンは・・・
入学式の次の日(4月2日)から一週間
行われています。
新入生はこの時期
いろんなオリエンテーションもあって、
フレマンの一週間はまさに
「新入生のための一週間」なんです。
この行事で注目なのが、なんといっても
熱気あふれるのがメインストリート上の
新入生勧誘★
この行事は、
大学公認だろうが有志団体だろうが
新入生が入ってほしければ関係なし。
自分の所属する団体に入ってもらいたい気持ちは
皆一緒だから、決まりを守って勧誘します(笑
メインストリートにぎっしり並ぶ沢山のブースに、
自分の所属団体のビラ持った人間が
異常に多いこの光景はこの時期ならではですねー。
体育会の団体なら、
練習風景や体験コーナーを作って楽しんでもらおうとするし、
文化会の団体ならライブや作品の展示で新入生を呼び込みます。
私も今回は、ライブしちゃいました♪
(一応バンド組んでギター弾いてるんです、ギター大変)
これで新入部員が増えるてくれることを期待☆
フレマンで一番楽しいのがクラブパラダイス!!
皆はクラパラ、って言ってます…名前長いしので(笑)
参加する団体は沢山準備しますよー。
友達から聞いたんですが、その準備がすっっっごく大変らしいです。
いやー、その準備のおかげで見てる方はとっても楽しいです、本当に。
新入生は見ていて感動します。
見ていると、参加団体が
自分たちの持ち時間で踊ったり劇したり叫んでみたり…(笑
フレマンはこんな感じですね。
一週間もあるけど、楽しくてあっという間に過ぎてしまいます。
新入生はその間に希望するサークルを決めて、
大学生として新生活がスタートです☆
そして、
フレマンが終わった次の日から、新年度授業が始まります。
2年生以上の人は、久しぶりに友達に会えたりできて、
これがまた楽しいです。、
もちろん、大学生なので、きちんと勉強もしまーす。
そんなこんなで、
南山の新年度がスタートです★★