04/13
アメリカ留学10 WBCを見て思うこと
おひさしぶりです。
カリフォルニアに留学中のまーーーーーにゃんです☆
もう日本では桜が満開でみんなお花見とかしちゃってるのかしら?
もちろんこっちには桜はなくてヤシの木ばっかだから、もう春通り越して夏みたいになってるけどねw
さて先月の3月末に、侍ジャパン、WBC2連覇しましたね!
私はその試合、生で観てきたのですねー
それではさっそく報告したいと思います!
さて運命の日3月23日(アメリカ時間)の前日、22日に日本がアメリカをぶち破りましたね。
そして試合が終わった瞬間ネットでチケットをチェックしていたら…
即販売終了になっているではありませんか!
一緒に行こうと言っていた日本人の友達の家に直行し、譲ってくれる人を探しましたが…
あかん、めっさ高い!
そりゃそうだよねー
WBCの決勝戦だもんねー
運命の日韓戦だもんねー
と半分あきらめていたその時!
ネットであるアメリカ人がチケット$80で譲ってくれるとのこと!
さっそく電話してチケット確保ー☆
そのあと家に帰ってテレビにうつるために応援のボード作って!
夜中の3時までかかって!
結局これっぽっちもうつらなかったけどねw
そして次の日学校が終わったあとすぐにドジャースタジアムに直行しました。
着いた時はまだ人もあまり入ってなかったけど、観客はほとんど韓国人という印象を受けました。
くやしいですが…ロスにいる韓国人は日本人も圧倒的に多いのです。
さて試合内容はというと…
もうみんなも日本人なら知ってると思うけど、すごい試合だったね !!
あんなに1球1球が大切だと思った試合はなかったです!
ヒット数はもう圧倒的に日本の方が多かったんだけど、なかなかチャンスを得点にできなくて、そんなこんなで5回裏韓国にホームランを打たれて同点になっちゃって…
もう韓国の雰囲気にのまれそうだったから逆転されるかなって思ったけど、
でもそのあと内川がすごくいいキャッチ&返球で2アウトになって!
すごくない?
すごくなぁぁい??
目の前であんなプレーされたら好きになっちゃうよねーw
私思うんだけど、あの試合やっぱり一番注目されるのはイチローだったけど、あのとき内川があのプレイをしなかったら逆転されて負けてたかもしれないと思うんだよ。
うん、まぁそんなのわかんないけどね!
実際勝ってるからいいんだけどね!!
それにしてもやっぱりイチローはすごいですね。
イチロー本人も言ってたけど、あの人は何かを持ってる。
私がイチローのことすごいと思うのは、やっぱり自分に負けない強さを持ってるってこと。
人と比べて一喜一憂する愚かさを一番わかってるのはイチローだと思うんです。
私なんか頭でわかっててもやっぱり周りと比べてしまうから。
イチローはわかっててそしてそれを実行できるからこそ、あれだけメジャーでも活躍できるんだと思います。
私もイチローみたいに自分に厳しく、高めていけるようになりたいです。
イチローの本も読んだけど、本人いわく、自分に妥協しないのは野球だけらしい。
「妥協をたくさんしてきたし、自分に負けたことも、いっぱいあります。ただ、野球に関しては、それがないというだけで。」
でも野球だけでもあんなに自分に厳しく高められるのは、やっぱりすごい!
私の留学生活も残すところあと1か月半ですが、後悔することなく最後まで突っ走ろうと思います★
余談ですが、最近ダルビッシュのブログ読んでます?
なかなかいい旦那さんですな
サエコがうらやましい…